Oisix ra daichi Creator's Blog(オイシックス・ラ・大地クリエイターズブログ)

オイシックス・ラ・大地株式会社のエンジニア・デザイナーが執筆している公式ブログです。

アーキテクチャConference 2024にブース出展しました!

こんにちは。Webフロントエンドセクションのマネージャーを務めているtk-masudaです。

「アーキテクチャConference 2024」について、公式サイトから引用すると次のように説明されています。

エンジニアリングを取り巻く環境の変化スピードは年々早くなり、組織・コスト・ツールなどアーキテクチャを構成する要素も多様化しています。企業やプロジェクトごとに異なるアーキテクチャの選定・開発には正解が存在しない一方で、開発者体験や品質向上の観点からもその重要性は増してきています。また、トレンドを追うだけではベストを作ることが難しいと言われています。

本カンファレンスでは、ご登壇者の方々に今一度システムの基盤となるアーキテクチャの思考法や手法といった全体像から、他社が実践した具体的な構築事例といった部分像までをお話しいただくことで、アーキテクチャに対する考え方を学び直し、発想を広げられることを目指しています。

弊社でも大規模なリファクタリング・アーキテクチャ刷新を推進しており、Exhibitionスポンサーとして協賛させていただきました。

今回は、参加した社員の感想を元に現地の様子をお伝えします。

会場の様子

朝09:20と早い時間からの開場にもかかわらず、会場は賑やかで多くの方が参加されていました。 会場の様子

会場には、Findy Toolsで紹介されている各社のアーキテクチャ概要図と説明パネルがズラリと並んでおり、非常に見応えがありました。普段利用しているサービスの構成図を見る機会は貴重で、思わずワクワクしてしまいました。さらに、利用ツールから逆引き検索する形式でも情報を探せるため、大変参考になりました。気になる方はぜひFindy Toolsの記事をご覧ください。

各社のアーキテクチャ概要説明パネル1 各社のアーキテクチャ概要説明パネル2

弊社ブースの様子

弊社ブースでは、恒例となった野菜・フルーツジュースをノベルティとしてご用意しました。当日は次のメンバー5名がローテーションで対応させていただきました。

弊社ブース

多くの方にお立ち寄りいただき、技術的な質問や日々の取り組みに関する意見交換ができたことを大変嬉しく、良い交流の機会となりました。来場者の皆さまには心より感謝申し上げます。

弊社ブースの対応の様子

一部セッションの感想

全体を通して、次のような共通項を感じました。

  • アーキテクチャは未来の課題への回答である
  • アーキテクチャはトレードオフの元で決定される
  • アーキテクチャは継続的に改善していくものであり、今日の正解が明日の不正解になる可能性がある

基調講演では、ThoughtWorks社のNeal Ford氏が登壇し、アーキテクチャ決定における「彼方を立てれば此方が立たぬ」というトレードオフの本質について触れました。それに加え、意思決定の際に利用できる観点別のツール群(Integrator・Disintegrator)の紹介があり、非常に実践的で学びの多いセッションでした。

atama plus株式会社の鵜飼一平氏のセッションでは「アーキテクチャとは何のために存在するのか」を実体験に基づいて語られ、意思決定のプロセスやその結果への学びが大変参考になりました。また、アーキテクトの誕生やチームトポロジーの活用など、具体的な事例だけでなく黒板での答え合わせ方式というユニークなセッション構成も印象的で、思わず引き込まれる内容でした。

株式会社出前館の阿部将久氏のセッションでは、「食事を配達する」という既存プロダクトである出前館と、「商品を配達する」という新規プロダクトであるYahoo!クイックマートの開発について語られました。一見すると類似性が高く、既存プロダクトの再利用が可能に思える両者ですが、実際には新規に15のコンポーネントが必要となったとのこと。その経緯とスピード感ある開発プロセスについての具体的な話は、非常に興味深いものでした。

終わりに

今回のカンファレンスは、あっという間に時間が過ぎるほど充実した一日でした。各社のブースやセッションを通じて、多様な視点から技術に触れることができ、自分自身のアーキテクチャへの取り組み方を見直す良いきっかけになりました。このような学びの機会が、エンジニアとして成長し続けるための原動力になると改めて感じています。

オイシックス・ラ・大地では、私たちと一緒に成長し、新しい挑戦に取り組むエンジニアを募集しています。最近、エンジニア採用サイトも公開され、詳細をご覧いただけるようになりました。まずはお気軽に、採用サイトやカジュアル面談を通じてお話ししてみませんか?未来の仲間と出会えることを楽しみにしています。

engineer-recruit.oisixradaichi.co.jp

Oisix ra daichi Creator's Blogはオイシックス・ラ・大地株式会社のエンジニア・デザイナーが執筆している公式ブログです。

オイシックス・ラ・大地株式会社では一緒に働く仲間を募集しています